原 祐貴

Y H 01

入社動機とやりがいについてマイクロポートのユニークな製品群や革新的な手術手技に強く惹かれ、「この会社なら自分のキャリアをさらに発展させられる」と思い、入社を決意しました。さらに、当時の営業部長(現・代表取締役)の熱い思いを聞き、その情熱に心を動かされたことも大きなきっかけとなりました。私たちの仕事のやりがいは、私たちの製品を通じて患者様の生活が改善することです。患者様に直接お会いすることはなくても、DRから「あの患者様、一週間で退院できたよ」と伺ったり、回復した様子を動画で見せていただいたりするたびに、「この業界に入って本当に良かったな」と強く感じることがあります。一般的な営業職とは違い、提案型営業として時に感謝の言葉をいただけることが、やりがいの大きい仕事だと感じています。

主要業務について今年から営業部長として、50名程の営業メンバーと共に、日々の営業活動がどうすればうまくいくかを考えるのが私の役割です。一日の多くは会議で、マーケティング部門との売上進捗の確認や、財務部門と年間フォーキャストの摺合せを行ったりしています。また、営業部長として現場に立つこともあります。営業メンバーにとって手術の立ち会いは日常かもしれませんが、患者様にとっては一生に一度の大切な手術です。準備は非常に大切で、毎回身が引き締まる思いです。事前の徹底した学習と、DRとの丁寧な情報交換こそが、安全で安心なサポートにつながると考えています。

社風とキャリア目標について医療機器業界では「直行直帰」の働き方が一般的です。マイクロポートには営業所がないからこそ、リージョンを越えた活発なコミュニケーションがあります。役職や年齢に関係なく自由に意見を言い合える風通しの良さは当社の強みです。また、マイクロポートでは営業からマーケティングやエデュケーション部門へ挑戦したいと考える人も多く、多様なキャリアを築けるチャンスがあります。私自身も、今後はマイクロポートの代表取締役を目指して、さらに挑戦を続けていきたいと考えております。

最後に一言直行直帰のため、ワークライフバランスは取りやすいです。休日は家族と過ごしたり、実家の犬と散歩をしたりしてリフレッシュしています。私たちは、自分の考えをしっかりと持ち、考えをきちんと周りに伝えることができる人と仕事をしたいと考えています。マイクロポートをあなたの力で一緒に成長させてくれませんか。